

日本語のできるフィリピン人の人材開発・育成・活用コンサルティング




フィリピン人材のご相談は今すぐお電話で
050-5576-7767

事業内容
Business content
人材開発・育成・斡旋事業
受入企業様向け支援事業

技能実習生
特定技能SSW
高度人材の雇用
フィリピン人材のことなら
お任せください
代表あいさつ
私たち、株式会社フィリピン人材開発ラボ(以下、FJL)では、日本語を話せるフィリピン人材の育成開発及び斡旋を主たる業務としている会社です。 外国人材を斡旋する会社が多い中で、FJLは、フィリピン人材だけを育成・斡旋しています。
私たちのグループ会社で運営する介護事業所では、たくさんの日本在住外国人が働いていました。いろいろな外国人を育成指導した経験から、多国籍の外国人と日本人が、協働できる職場環境づくりは、理想ではありますが、簡単ではありません。現在は、介護ヘルパーの7割が外国人で、そのほとんどがフィリピン人です。
外国人と協働するには、彼らの文化や食習慣、宗教や価値観などを理解し、お互いに一人の人間として認め、尊敬・信頼できる関係づくりが、とても重要です。 残念ながら私たち日本人は、外国人と協働することになれていない人が多いのが現状です。
そこで、私たちが提案するのは、まず、一つの国の労働者を受け入れ、外国の文化や習慣に触れ、信頼関係を構築することに力点を置くことをおすすめします。 その際、最初の受け入れ外国人材として「フィリピン人材」をおすすめします。
フィリピン人材の魅力は、何といっても彼らの屈託のない「笑顔」と「真面目さ」です。陽気で明るいフィリピン人が職場にいると、明るく楽しい雰囲気になってしまうのは、彼らの魅力のひとつです。 また、日本との物理的な距離も近く、同じ島国であることから、食文化もかなり近く、多くのフィリピン人は、日本料理が大好きです。
FJLでは、現地に直営の日本語学校 MANABU JAPANESE LANGUAGE SCHOOLを運営しています。現在、200名近い若者が、毎日日本語の勉強をしています。 フィリピン人材に関することでしたら、私たちにお任せ下さい。
2020年5月
株式会社フィリピン人材開発ラボ
代表取締役 伊藤 かずひろ
Our Team
日本語学校

MANABU
JAPANESE LANGUAGE SCHOOL
フィリピン現地の日本語学校。弊社直営で日本語のテキストやその他教材を提供。
通学の授業だけでなく、オンラインコースも選択可。自習スタイルの無料の教材もYoutubeやBLOGにて公開。フィリピン全域で約300名の生徒を指導しています。
ご見学は随時開催しています。
フィリピン送出し機関

AQIUM
International, Inc.
AQIUM International Inc.(AQIUM)は、1999年に証券取引委員会(SEC)に登録されました。同年、フィリピン海外雇用管理局(POEA)から海外雇用の労働者を募集および配置するためのライセンスを確保することができました。私たちの使命は、世界クラスの海外労働者の育成に貢献することです。
また、私たちのビジョンは、質の高いサービスの面で認識され、信頼できる労働者を輩出することによって会社の目標を達成することです。
フィリピン送出し機関

MARDEL
INTERNATIONAL MANAGEMENT & SERVICS
1985年創業のフィリピン政府公認の優良認定送出し機関です。私たちは、海外向け人材派遣会社として、海外の人材紹介会社に専門家、技術者、熟練労働者を提供しています。お客様に優れた採用サービスを提供することに努め、常に誠実で正直にお客様に対応することをポリシーとしています。
監理団体(組合)

横浜の事業協同組合
HOF
横浜の監理団体「事業協同組合HOF」。
フィリピン人技能実習生受け入れ事業を
主な事業としている。 フィリピン人の人材育成、受け入れ、入国手続、入国後のサポートなどワンストップサービスでトータルにフィリピン人技能実習生をサポート。
フィリピン人技能実習生のことならHOFにお任せ下さい。

お問い合わせ
CONTACT
〒231-0002 神奈川県横浜市中区海岸通4-20-2 YT馬車道ビル
E-mail:jinzaikaihatsulabo@gmail.com
電話番号:050-5576-7767
担当 伊藤(いとう)まで
OFFICE 所在地:
こちらのフォームからお気軽にお問い合わせ下さい: